TOP

About Us

近年、「プログラミング」×「英語」によるグローバル教育の必要性がスタンダートに知られるようになりました。しかし、指導者の不足や物理的な環境の整備、実施状況については、学校やフリースクール等による差が大きいことが実情です。

昨今の不登校児童・生徒の増加や高IQギフティッド(特異な才能を持つ児童生徒)の顕在化を背景に、多様な個性に対応できるインクルーシブな学びの場の必要性が高まっています。

GifTree は子ども達がテクノロジーや多文化に触れる機会を増やし、それぞれの得意や楽しいの発見や底上げを目指し、学校外における・学校では難しい教育活動を、プロの講師陣と共に展開します。

学びの基盤は全て「遊び」を通した「楽しい学び」。

特に、

  1. 最新のテクノロジーを用いた教材の活用により論理的思考力や問題解決力を養います。
  2. 講師・サポーターに外国人を起用し学習の題材に海外文化を取り入れることでグローバルな価値観の醸成を促します。
  3. 年齢・学年問わず、発達段階・性格特性に応じた学びをサポートします。

これにより、次世代を担うユニバーサルマインドを持つ人材の育成を目指します。

Programs

➀テクノロジー体験

VR(仮想現実)体験やプログラミング学習など様々なテクノロジーに実際に触れ、自ら操作し、動かすことでテクノロジーが持つ可能性や楽しさを体感します。子どもたち自身が自分の好きな事を知ることで、学ぶことへの意欲やキャリアについて考えるきっかけにも繋がることが期待できます。

➁異文化理解体験

異文化を知り、理解を深められるようなゲームやアクティビティを日本在住の外国人と一緒に行うことで、異文化理解への促進を図ります。子どもたち自身が早い段階で異文化について学ぶことで、世界に目を向けるきっかけにも繋がることが期待できます。

③調理体験

五感をフル活用し、食を起点に多様な文化や背景を理解できる場を作ることで多世代間との交流を図ります。また、子ども食堂と連携することで、調理体験を通した食育の推進と誰にでも開かれた交流の場を構築します。

Members

Asae Ueda

幼少期からホストファミリーの受入等を通じて、海外に興味を持つようになる。学生時代に海外留学・パックパッカー、社会人時代に海外就職を経験。訪問した国は25ヶ国。また、国際交流イベントの企画・運営に15年間従事経験あり。将来は子どもと海外留学を夢見ながらバイリンガル子育て実践中。

Aki Imoto

中学時のホームステイ体験とALTとの出会いがきっかけで海外や外国語に興味をもつ。途上国訪問をきっかけに共(教)育の重要性に気付き、小中校の教員免許を取得。海外の日本人学校、日本の公立中学校に約10年間従事した後、日本語授業アシスタント、地域おこし協力隊として活動。異文化理解、国際交流イベントの企画・運営に10年以上携わる。現在、古民家で自然食材量り売り店を準備中。人と人、人と世界、世界と地域を結ぶべく奔走中。

Huynh Khanh

アメリカ生まれ。ジェームズ・マディソン大学にてコンピュータ・サイエンス専攻。アメリカではプログラマー・コンピュータサーバー管理者として勤務。来日後、茨城・東京・倉敷にて10年間英語講師として日本の教育に携わる。倉敷市在住。1児の父。趣味はアメフト鑑賞、料理、ゲーム全般。

Ayako Oura

博士(人間科学)@予防医学・社会福祉学・老年学・教育学/(一社)学術・教育総合支援機構・副代表/国立教育政策研究所フェロー/ARS(株)・代表取締役/(元)笹川スポーツ財団特別研究員/保育士/一児のひとり親/調理師見習い。高IQうきこぼれ7歳ぽっきーくんの不登校をきっかけに教育や居場所づくりに挑戦しています。

Activities

Kids TECH×GLOBAL CLASS

★外国人サポーターとの交流 ★言語を使った楽しいアクティビティ ★直観的に遊べる最新のテクノロジー教材

2024年3月9日(土)

対象:6歳~12歳

参加費:1,000円(おひとり)

会場:Asian Hope lab.

タイトルとURLをコピーしました